三重県 松阪市 ネズミ対策工事
こんばんは
駆除ザウルス、中部ホームプロテクトのつっちーです😉
今日はネズミの対策工事で三重県の松阪市で塞ぎ作業をしてきました。
最近は色々な花を見掛けるようになって移動時間が楽しいです🥺
今日、写真を撮ってきたのは畑一面に咲いていた菜の花です。
調べてみると「菜の花」というのはアブラナの花が咲いている時期の呼び方でした😲

ずっとアブラナの別名だと思っていました😨
他にも、若い葉を食べるときは「アオナ」
種ができているときは「ナタネ」と呼び方が変わるようです。
呼び方が変わるのは出世魚みたいで面白いですね😆
明日の作業も頑張ります🔥